長野市委託浄掃事業協同組合

オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。

お知らせ

11月活動報告

①災害廃棄物回収

・浄掃組合は10月21日から長野市の要請を受け、各地区の道路・公園・空き地等に置かれている災害廃棄物の回収を行っています。現在までの進捗状況として下記の通り。

・篠ノ井地区:御幣川、みこと川、上篠ノ井、東福寺、小森 全15か所撤去完了。

・松代地区:松代温泉団地けやき公園内 撤去完了。

・古里地区:下駒沢路上、金箱路上 撤去完了。

 

↑松代温泉団地けやき公園内

 

↑金箱路上

・現在は長沼地区、赤沼地区の作業に入っております。1日の作業台数は限られますが少しでも早く皆様の生活圏内から廃棄物が無くなるように全力で頑張ります。各地区におかれましては住民の方はじめ、 ボランティアの皆様にもお手伝いしていただき感謝いたします。これから寒く厳しい季節に入りますがお体には気を付けていただき早い復興を願っています。

 

長野市委託浄掃事業協同組合一同

 

 


-お知らせ

関連記事

no image

8月活動報告

浄掃組合8月の活動報告 1. 8月24日(土)浄掃組合全体懇親会を開催しました。 当組合顧問である元長野市長の塚田顧問はじめとする来賓、各社代表者含め総勢50名の懇親会でした。 2. 8月28日(水) …

no image

☆丹波島こども園ゴミの課外授業☆

本日、長野市主催ゴミの課外授業に参加させていただきました☆   ↑長野市生活環境課ゴミの授業       ↑イメージキャラクター「えこねこ」 園児のみんなも真剣に話を聞いていましたよ!えこねこは大人気 …

no image

☆3月活動報告

1.活動報告 1)3月18日 ポロシャツの配布。 2)3月19日 定例現場代表者会議開催。 3)3月21日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。 2.その他 1) …

no image

12月活動報告

1.活動報告 1)長野市より12月1日~31日まで30・10運動実施の協力依頼を受けたので、現在協力中です☆賞味期限の延長など色々な対策が考えられていますが、皆さんのご協力なしには実現できませんので、 …

no image

☆6月度報告☆

梅雨入りの季節ですね。ジメジメ暑い日が続きますが今日も長野市のごみを回収いたします。 定例の現場代表者会議が6月26日(水)に開催されました。報告内容は以下の通りです。 1.不燃ごみ及び缶の搬入につい …